NewFC標準端子変換コネクタの制作方法
ここでは、NewFCで外部端子が使えないゲーム特に2P側で
外部端子専用を使うコネクタを製作する方法を教えます。
このコネクタは、NES(北米版ファミコン)専用の変換機や本体でも大活躍間違いなしです。

用意するもの
必ず要る↓
要らないNewFCパッド又はNES(NewFC)専用延長コネクタ
15ピンオス(出っ張り)コネクタ
15ピンコネクタカバー
テスター(抵抗値測定付)
ここからオプション(使えるNewFCパッドのコネクタを使用した場合)↓
15ピンメス(穴のほう)コネクタ
15ピンコネクタカバー
5心線1.5m〜2m(1つの太い被覆の中に5つの細い線が入っていればOK)

配線手順
まず延長コード類を10cm〜40cmぐらいに切る
次に中の心線を出し色を確認し下の表を元に配線しますが
純正以外は線の色が違うので、下のコネクタの絵を参考にテスターで位置を探し当てる
(抵抗値の測定レンジでショートするか計る)

ピンアサイン対応表
ピンアサインFC1PFC2PnewFC外部端子SFCFC互換機
VCC1516・7
CLK1424
P/S1233
OUT1342
GND178・9
音声/マイク2
ピン配置図
ファミコン外部はDサブ15P・FC互換機はDサブ9Pで代用可能です
1部のファミコン互換機では今回の回路は使えません
またファミコンの1Pと2Pの線の色は、製造時期関係なく同じ模様なので
あえて端子の図は描いていませんが万が一色が違うバージョンがあれば連絡ください
そして上の絵や表を参考にピン端子を配線します。
またまだ動くNewFCを使ってしまった場合コネクタの差込端子の下にピンサインが書いています。
端子を外せなくても基盤とつなぐプラグがあるのでその色を参考にすれば良いですね。
そして配線する位置が判明したら5心線とDサブ15ピン(メス)と配線して作動確認します。
ジャンクな外部端子のコントローラーのコネクタがあれば外部端子専用として使えます。

完成品

製作例です。
ジャンク本体の外部端子を加工し配線すればコントローラーコネクタ
の傷入りが抑えれますよ。
なお延長コネクタや変換機は、「G-take.com」で売っています。

メインに戻る