このサイトの趣旨(説明)

管理人ファミコン現役
掲示板専用の名前貴○(ゲーム関係以外)
生年月日昭和61年8月16日
出身地奈良県
出身校奈良県立王寺工業高等学校(電気科)
趣味鉄道・パソコン・ゲーム・電子工作・写真撮影(風景・鉄道)

このホームページは、僕の趣味を自慢する迷惑な内容を公開しています。
誤字脱語があったりするかもしれません。また1部の人間しか解らない内容が含まれています。

掲載内容 ファミコン・スーファミを中心としたコントローラーの改造・ゲームコントローラーの紹介・面白い事紹介
自作物語・替え歌・アスキーアート・鉄道写真などを掲載しています。

これらは、不定期な変更をして大きくしたり消えたりして更新しています。

このページの誕生まで

1999年?     中学生時代に入部していた科学部でインターネットの存在を知る。 
2000年      科学部でインターネットの接続許可されるにつきネットを初体験する 
2002年(3月?)  自宅に中古パソコンがやってくる
2002年(4月〜9月) 選択授業でホームページ(HTML)と出会うそこで課題のホームページが評価される
2003年(1月) 担任にクラスの文集をホームページ風で作れと依頼される。
2003年(7月) パソコンを買い換えて我が家でインターンネット開通
2004年(4月) クラブの友達に渡す活動記録のホームページを作成開始
2005年(1月) 貴之の趣味のサイトオープン 
2005年(2月) 文集と活動記録が完成(CD-Rに記録して渡しました。)

ゲーム暦(2005年8月現在)

2〜3歳 自宅にファミコンがあったので遊ぶ
4〜5歳 ファミコンが調子が悪くなる   
小4?  Newファミコンを手に入れゲーム生活復活(このとき父親のファミコンが僕のものになる)
中2   電車でGOをするためにPSを購入
高2   日本橋に初めて行く
高3   赤白ファミコンを拾う
19歳   ツインファミコン購入
鉄道ファン暦(2005年8月現在)
2〜6歳 男の子という理由でプラレールを購入してもらい遊ぶ
3歳? Tomixのカタログ購入で鉄道模型を買う野望を持つ
3歳? 父が昔撮った鉄道写真を見せてもらう
小1? プラレールに遊び飽きてしまう
小2? 鉄道運転士の仕事関連のドキュメンタリーを見て現実の厳しさを学んだので
    将来の夢を運転士から普通の会社員に変更
小5? 鉄道模型を購入
中3  修学旅行の行きしな新幹線で九州に行ったのでついでに始めての鉄道写真を撮る
高2 デジカメ購入で本格的に鉄道写真を撮る
高3 1年でデジカメ故障で買い換える
19歳  貴之の趣味のサイトオープン
といういきさつで簡単に言うとローカルファイルでしか見れないホームページは、面白くないので
ネットに乗せてみただけです。

それより重要な理由が・・・それは掲示板で自分の趣味を自慢し歩くことです。
このままだと掲示板荒し化してしまい。これだと危険だと自分のサイトをオープン

このサイトの制作に役立っているソフトの紹介
インターネットから入手したソフトはアイコン画像クリックでソフトの作者ページいけます。

HP編集・転送関連


これは、ホームページを作るのに絶対ひつようなツールで HTML へてむる ライターといいます。
学校の使用していたソフトが有料だったのでいろんな無料系ソフトを試した後このソフトにたどり着きました。
自動でタグを入力してくれますが手書き風に編集できるので登録させていないタグを入力したり部分的な編集に役立っています。
また自分で新たなタグを自動で入力できるように登録も出来ます。


これは、ホームページを運営している方の大半が愛用しているHPサーバーにデータを転送する
FFFTPです。転送しながらファイルの編集もしかも自分の好きな編集ソフトを指定できるので安心

画像編集


これは、マイクロソフトオフィスに付属のMicrosoft Photo Editorでデジカメのサイズ変更や
拡張子を変えた直後画像のファイルサイズを整えるのに使っています。


GiamというGIFアニメを作る装置で画像を1から制作は出来ませんが簡単に1つアニメに結合してくれます。
このサイトのバーナー作成時に大活躍しました。


このさいとでたまに役立っている回路図エディタのBSch3Vで使い方が簡単で手書きより便利です。


これは、説明不要のWindowsユーザなら1度は使ったことあるOS付属のペイントツールです。
GIFアニメの画像や写真のコメント追加等で大活躍中


テレビチューナー付富士通製パソコンに付属していたテレビチューナー再生ツールTVfunSTUDIOですが
外部入力対応の上静止画撮影機能もあるのでゲーム紹介の画像撮影に大活躍しています。

ファイル名編集


これは、デジカメ等でファイル名や拡張子が大文字で保存されていたらネットでは、
表示エラーになります。でも手動で変更するのは面倒です。
そこでお〜瑠璃ね〜むを使い自動的にリネームします。複数のファイルを1度にリネームできるので便利。


TVfunSTUDIO等でゲーム画面を静止画に取り込んだしかし拡張子がビットマップだった。
このままだとHPサーバーの容量オーバーの原因に、かといって別の拡張子に再保存したら元ファイルと言う
ゴミファイルが出来てします。そこで拡張子を変えてファイル数を増やさないようにします。
そこでで活躍するのが拡張子変更ちるみさん♪で、でも拡張子を変えた直後のファイルサイズは、ビットマップのままで
しかもフォーマットエラーで表示できない危険性があるのでMicrosoft Photo Editorで再保存すると画質は変化しますが
その同時にファイルサイズも小さくなります。
メインに戻る